千歳烏山治療院 | 東京都世田谷区の鍼灸・マッサージ・整骨・整体・カイロプラクティックの総合治療院

千歳烏山治療院

  • お電話でのお問い合わせは
  • TEL03-5969-8777
  • 東京都世田谷区南烏山5-15-10
  • サイトマップ
交通事故治療

交通事故治療

交通事故は自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)が適応されます。

自賠責保健が適用でき治療費負担はありません

交通事故後でお困りの方へ

当院は、厚生労働省で認可を得た国家資格の柔道整復師が施術を行っています

当院は、厚生労働省で認可を得た国家資格の柔道整復師が施術を行っている治療院です。
したがって、交通事故(人身事故)で適用される『自賠責保険』の使用が認められ、患者様が治療費を負担することはございません。(自己負担金0円)

治療にあたる施術者は交通事故のケガに豊富な臨床経験を持っております。
患者様の症状に合わせたベストな治療法や手技を選択し、負担をかけることなく問題を取り除きます。

自賠責保険ではケガに対して1人120万円を限度に支払われる事になっています。
この限度額には治療費・慰謝料・休業保障(専業主婦も請求可能)・交通費(電車やバス、タクシーなどの公共交通機関)が含まれていますが、入院、手術等の重度の場合を除き、整骨院で十分な時間をかけて治療を受ける事が出来ると思います。

※慰謝料の計算方法※
自賠責保険の慰謝料は、1日当たり4,200円と決められています。
1.全治療期間(入院期間+通院期間)の日数
2.実通院日数(治療期間中に実際に通院した日数)×2の日数
1と2を比較して、少ない日数が基準日数として適用されます。

当院は病院とは違い手技治療をメインに行っています!!

交通事故による怪我の治療

首の痛みやむち打ち

千歳烏山整骨院では交通事故後の治療を行っております。
起きてしまった交通事故を悔やんでいても仕方ありません、それよりも一日でも早く少しでも元の状態に近づける為の治療を早急にすることをお勧めします。仮に当日に痛みが無くとも、数日経過してから身体に痛みが出現することも少なくありません。

交通事故で特に多いのが追突事故です。初めは大したことない、思っていたが、2日目以降から痛み出してどんどん悪化していく場合があります。

むち打ち症とは、首に強い衝撃を受けたことによる頚部捻挫です。むち打ち症は「頚椎捻挫」「頚部捻挫」「むち打ち損傷」「頚部外傷」「外傷性頚部症候群」等で診断書に記され、肩こりや頭痛、手のしびれ、めまい、吐き気といった症状が見受けられます。

交通事故によるむち打ちは頚椎へのダメージや、その周囲の軟部組織(筋肉・腱・靭帯など)の損傷が原因となっています。
首の損傷によって自律神経(主に交感神経)が直接的もしくは間接的に刺激を受けているなど症状は酷い場合では2週間ぐらいまでだんだんと悪化していく人もいます。治療は早く始めれば早いほど効果的で後遺症も最小限に防げます。

交通事故後の後遺症
頸部捻挫(むちうち)、バレー・リュー症候群、頚椎ヘルニア、椎間関節症候群、脳脊髄減圧症、反射性交感神経ジストロフィー(RSD)、心的外傷後ストレス障害(PTSD)などがあります。

痛みや痺れなどの二次的症状を出にくくします

また、直接交通事故で受けた怪我の治療ももちろん大切ですが、その怪我によって起きる痛みや機能障害によって発生する二次的な痛みや痺れ、不快な症状(不定愁訴)に長期間不快な症状に苦しめられるという事が多々あります。例えば肩の張り、頭痛、眩暈、耳鳴り、腰の違和感、身体の重だるさ、自律神経失調症のような症状(やる気の低下)等が不安定に出現することがあります。

このような症状を少しでも出にくくする為、当院では直接受けた怪我を治療しつつその怪我が落ち着いてきたところを見計らいながら、少しずつ全身的なバランスを整える施術を加えて二次的症状を抑え、元の状態に少しでも近づける為のオーダーメードの治療を心がけています。

また、当院は夜22:00まで診療しているため
会社帰りに治療することも可能です。

もし交通事故に遭ってしまったら…

まず、しなくてはいけないこと

交通事故にあった直後は誰しも気が動転してしまい、必要な手続きを怠って、それが後にトラブルへ発展してしまう場合がございます。
ここでは、交通事故後に最低限必要なことをあげますので参考にして下さい。

  1. 必ず警察へ届け出をして下さい。

    警察へ届け出を

    警察は事故の実況見分をした後『 交通事故証明書 』を出してくれます。

    この『交通事故証明書』がないと自賠責保険や任意保険、その他の保障も受けられません

  2. 相手方の確認をする。

    相手の氏名、住所、電話番号(携帯、自宅)、車両ナンバーのほか、
    自賠責保険会社名、自賠責保険証明書番号、任意保険会社名の確認をする。
    (加害者側の保険会社とやり取りが必要になります)

  3. 病院で精密検査を受ける。

    病院で精密検査を

    交通事故の衝撃はとても強く、外傷はなくても脳や脊髄を損傷している場合があります。自己判断せずに精密検査(レントゲン・CTスキャン等)を受けて医師に『診断書』を依頼して下さい。

    『診断書』も自賠責保険を適応する為に必要です。

  4. 千歳烏山整骨院にご連絡ください。

    TEL:03-5969-8777 経験豊富なスタッフが対応致します。

  5. 保険会社へ当院に通院することを連絡する。

    自賠責保険で治療をお受けになる場合、損保会社に連絡をしていただき
    『千歳烏山整骨院で治療を受けたい』と担当者に伝えてください。

以上が最低限必要なことなので参考にして下さい。

※任意保険弁護士特約について
交通事故に遭った場合、加害者側の保険会社と示談交渉を自分でしなければなりません。
しかし、あなたが加入している任意保険の弁護士費用特約を付随してあれば、負担金無しで弁護士に依頼する事ができます。
その結果、示談金の金額が増額したり、後遺症などの際に突然治療を打ち切られることもなく納得するまで治療が受けられます。示談交渉のストレスも無くなりとても役立ちます。
交通事故に遭われたらすぐに弁護士特約に加入しているか確認し、保険会社に弁護士を依頼することをお勧めいたします。

交通事故は通常のケガと違い、特殊なケガです。

病院での精密検査

交通事故に遭われた場合、出血を伴うような外見上大きなケガをしていなくても、脳の損傷や骨折の有無を確認する為に、レントゲンやCTスキャン、MRIなどの精密検査を受けます。これらは当然病院や整形外科でしか行えません。
検査の結果、脳や骨に異常が無ければ多くの場合、病院や整形外科ではシップや痛み止めを渡され、経過観察となります。

交通事故は通常のケガと違い、大きな衝撃が筋肉やじん帯、神経組織にかかる特殊なケガです。衝撃の強さにもよりますが、長期間の痛みや異常な筋肉のこり、手足のしびれなどの神経痛、頭痛・吐き気など症状や後遺症も多岐にわたります。
当院に来院された患者様の来院理由でも、シップや痛み止めでは症状が改善しなかったという場合が多いです。

交通事故のケガの多くを占めるのが、『むちうち症』による頚椎捻挫です。頚椎捻挫(むちうち)は筋肉やじん帯など軟部組織の損傷ですので、迅速に適切な処置と症状の改善を促す適切な処置ができる接骨院・整骨院の専門分野です。

接骨院・整骨院では、交通事故のケガで適応される
『自賠責保険』『任意保険』が法律で認められており、患者様の費用負担はありませんのでご安心下さい。

患者様のお写真

患者様のお写真

当院紹介

当院独自のオーダーメイド治療

当院では、マッサージ、整骨、鍼灸、カイロプラクティックを組み合わせた全身治療を推奨しておりますが、患者様の症状に合う最適な治療法相談しながらご提案していきます。

オーダーメイド治療
TOPへ戻る