メリークリスマス!

ぴかぴか (新しい)メリークリスマスクリスマス
千歳烏山治療院の渡邊ですわーい (嬉しい顔)

あっという間の1年走る人
クリスマスも終わってしまうと2016年も残すところあとわずかとなりますねひよこ
今年も大変お世話になりましたわーい (嬉しい顔)

皆様どんな一年でしたかexclamation and question

本日はスタッフ一同でクリスマスケーキとシャンパンを頂きましたショートケーキ

img_0007
11月には雪が降り、今日は春のような暖かさでしたね晴れ

こんなに気候の急激な変化があるとぎっくり腰や寝違いをはじめ、様々な体調不良を起こしやすくなってしまいますがまん顔
お身体に関することは、お気軽にお問い合わせください指でOK
千歳烏山治療院は年末年始は下記の日程で診療しています目

『年末年始の診療時間』

12月30日(水) 9:00~19:00

12月31日~1月3日まで休診

1月4日(月)より通常診療になります。

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

鍼灸勉強会に参加してきました

こんにちは。千歳烏山治療院の中島です。晴れ
先日、当メディカルケアグループの鍼灸師が集まり
勉強会が行われました!ぴかぴか (新しい)

img_2454

今回のテーマは前回に引き続き長野式治療ですexclamation
長野式治療は全身のツボを使い、
腰痛、頭痛、視力障害、神経痛、内臓障害、側彎など
幅広い症状に効果を発揮します目
症状に対し局所のみを治療するよりも手足の末端など
「そんなとこ関係あるの?」と
思うような箇所に鍼灸をする方が効果が高いことが多くありますひらめき

img_2453

引き続き練習をして臨床現場で使っていけるように鍛錬していきますぴかぴか (新しい)

寒さが身に染みる季節になってきましたあせあせ (飛び散る汗)
現在体調を崩されている方も多く来院されていますexclamation
お困りのことがありましたらお気軽にお問い合わせください手 (チョキ)

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

メディカル・ケアグループ BBQ大会♪

こんにちはわーい (嬉しい顔)

千歳烏山治療院の渡邊です手 (パー)

今年は雨の日が多く、肌寒い日が続きましたが、
体調はいかがでしょうか?

9日の日曜日、毎年恒例のお台場潮風公園でメディカル・ケアグループのBBQ大会をしましたdouble exclamation

今年の参加人数は、メディカル・ケアグループの全治療院スタッフとスタッフのご家族も合わせ、約70名となりましたexclamation

SONY DSC

今年は千歳烏山治療院が幹事をし、他院の協力を得ながら計画をし進めていきました手 (グー)

当日の朝は雨が降っていましたが、準備を始めるとお天気も回復し終始賑やかな会になりましたぴかぴか (新しい)

SONY DSC

SONY DSC

他にも毎年恒例の、お子様が主役のパン食い競争や

豪華優勝賞品がかかり、スタッフの本気が見られる各治療院対抗の大縄跳び大会をして、大盛り上がりでした晴れ

今年の優勝は・・・・

芝浦治療院でしたーexclamation

 

千歳烏山治療院も惜しい所まで行きましたが、優勝は逃しましたもうやだ〜 (悲しい顔)

 

今週から急に冷え込んできました雪

ぎっくり腰や寝違えの痛みや、お怪我も増えておりますので、

皆さまも体調を崩されないよう気を付けてお過ごしくださいクローバー

 

気になる症状が出てしまったら、まずはお気軽にご相談ください

皆様のご来院お待ちしておりますわーい (嬉しい顔)

 

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

 

烏山神社秋のお祭り!

こんにちは千歳烏山治療院の山本です!

本日は、烏山神社の例大祭で
お神輿や大太鼓、山車が繰り出しましたexclamation

SONY DSC

 

家内安全・無病息災・五穀豊穣を祈念するお祭りで小雨の降る雨

大勢の人が繰り出し大いに賑わいました。

伝統のあるお祭りを垣間見てやはり昔の人も身体の健康に気を付けることは

現在も変わらないと感じましたうれしい顔

SONY DSC

 

当千歳烏山治療院スタッフ一同、来院された患者様を元気で健康に生活できるよう

より一層気を引き締めて取り組んで参りますdouble exclamation

ケガ・体調不良・ぎっくり腰・産後の骨盤矯正などお悩みがございましたら、

是非ご相談下さい。

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

 

鍼灸勉強会!

こんにちは手 (パー)
千歳烏山治療院の渡邊ですうれしい顔

先日、当メディカル・ケアグループの鍼灸勉強会が開催されましたexclamation

テーマは前回に引き続き『長野式治療法』でするんるん (音符)

img_0814

『長野式治療法』とは、西洋医学と東洋医学を融合させた治療法で、即効性・再現性が高く
日本はもちろん海外でも広く取り入れられている治療方法なんですよグッド (上向き矢印)

長野式では、身体に不調を来す原因として【5つの要因】に分けます。
例えば・・・

①ウイルス・細菌などから守り病気になりにくい身体を作る・・・免疫系処置

②血液の循環をスムーズにし身体の治癒力を上げる・・・血管系処置

③自律神経の乱れやホルモンのバランスを調節する・・・神経・内分泌系処置

④筋肉や腱、靭帯の固さ、緩みによる痛みや痺れを正す・・・筋肉系処置

⑤経穴(ツボ)を使い″気”の巡りを良くし、身体の抵抗力を引き上げる・・・気系処置

となっています目

その中でも今回は、②血管系処置と③神経・内分泌系処置を勉強しました鉛筆

実際の患者様を検査する時と同じように、お互いがどういう状態か検査をし合い、
その状態に合った治療法を選択し鍼をして、どのような結果が表れたかを診ていきます眼鏡

img_0849

この治療法ではめまい、吐き気、痺れ、自律神経の乱れ等の症状へ幅広く対応できますdouble exclamation

今年は台風が多く発生し、不調を訴える患者さんが多くいらっしゃいます台風
ぜひ千歳烏山治療院で治療を受けてみてください指でOK

千歳烏山治療院は9/19(祝・月)、9/22(祝・木)も診療してますdouble exclamation
%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e5%a4%89%e6%9b%b4%e6%b8%88%e3%81%bf

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

お食事会!

皆さん、こんにちはdouble exclamation

受付の坂本です乙女座

 

ここのところ台風が立て続けに来ているので、外出の際は転ばないように気を付けて下さいね台風

台風による気圧の変化で体調を崩す方も増えてきていますので、気になる症状が御座いましたら、どうぞお気軽にご相談下さいdouble exclamation

IMG_2066

さて、昨日は総院長主催の食事会が六本木で行われました双子座

当院スタッフと他院の新人スタッフで美味しいお肉を頂きましたウッシッシ (顔)

普段、会う機会の少ない他院のスタッフと交流ができ、とても有意義な時間を過ごすことが出来ました指でOK

美味しいお肉をご馳走になり、エネルギーを充電したので、より一層、皆様に元気を与えられるよう頑張りますので、これからも千歳烏山治療院をよろしくお願い致しますわーい (嬉しい顔)

スタッフ一同、お待ちしておりますうれしい顔

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

8月7日(日)に柔整師会が行われました

こんにちは、院長の山本です晴れ

猛暑が続いて大変ですねexclamation
皆さんくれぐれも熱中症には気を付けて下さいあせあせ (飛び散る汗)

今回の柔整師会は前回行いましたぎっくり腰に次いでこの時期に多い寝違いの処置法を新橋汐留駅前治療院の鎌田先生が講師を務め勉強会を行いましたexclamationDSC_0222

寝違いの発生メカニズムや傷んだ部位に合わせた処置法、実技練習の他に各院の先生方による活発な意見交換も行い熱気に包まれた勉強会となりましたるんるん (音符)DSC_0224

 

毎年8月に入りますと冷房と薄着によって身体が冷やされることもあり、
「ぎっくり腰」や「寝違い」の患者様の来院が増えて参ります。
冬に比べて気温や室温が断然高いので不思議に思われる方もいられると思いますが、ヒトは生命活動の一つに体温を一定に保つというものがあり、
約5℃以上急な温度変化を感じると体温を上げる為全身の筋肉に力を入れるので
肩や腰の筋肉に過度の負担がかかり限界を越えてしまうと「ぎっくり腰」や「寝違い」が
起こってしまいますどんっ (衝撃)

首が痛くて動かせない、腕や背中まで痛みやシビレ走るなど寝違いには色々な症状が出てしまい仕事や日常生活に大いに影響しますので、首や肩がこってお悩みの方は、寝違いを起こさない為にも日頃からのケアにいらして下さいdouble exclamation

そして寝違いになって仕舞われたら早急にご連絡下さいexclamation

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

※8月11日(木)の祝日も診療しております!

退職のご挨拶

こんばんはぴかぴか (新しい)

受付の川崎ですわーい (嬉しい顔)

 

この度、開院から4年半勤めた千歳烏山治療院を退職する事になりました。

患者様方とは先生との橋渡しになって、

治療院の窓口としてお電話や受付でお話しさせていただきました電話ひらめき

 

4年半前の開院当初は不慣れだった私ですが、

沢山の温かい患者様方と接する内に、

徐々に自分らしく振る舞うことができるようになりましたわーい (嬉しい顔)ムード

 

妊婦さんや産後のお母様、お子様連れの方やお怪我をされた方、

お仕事でお疲れの方や身体の痛みや不調を持たれている方など、

回復の為に治療院に来られている沢山の方々とお会いし、

元気を振りまく役割でありながらも、皆様から元気や笑顔を頂いておりましたほっとした顔ぴかぴか (新しい)

この場をお借りして、感謝申し上げます。

 

いつも温かいお言葉をかけて頂いたり、見守り支えて頂き、

本当にありがとうございました涙黒ハートぴかぴか (新しい)

全ての事が心に焼き付き、私の宝物になっています桜王冠

 

これからは、後任の坂本直子さんが治療院の窓口として

皆様を明るくお迎え致しますうれしい顔リボン

 

最後に。。

皆様とお会いできた事、共有させていただいた時間は決して忘れませんdouble exclamation

いつかまた元気な笑顔でお会いできる事を願っていますわーい (嬉しい顔)るんるん (音符)

 

今後の皆様のご健康とご多幸を心からお祈りしておりますクローバー

 

今後とも、千歳烏山治療院をよろしくお願い申し上げますさくらんぼひよこ

 

 

ブログ用

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

診療時間が変わりました!

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

 

 

春の体調変化

少しずつ気温が上がり始め、日差しも暖かく感じられるようになってきました 😀 

春の訪れを感じる今日この頃ですね

皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は春に多い自律神経の乱れをご紹介します。

日本の春は日によってまたは朝晩で寒暖の差が大きく、紫外線の量も増え、一年で一番風の強い時期です

または社会行事としても異動や新生活のスタート、年度初めなど心理的にも不安定な時期でもあります

このように気候的にも精神的にも大きく変わる季節なのですバッド (下向き矢印)

皆様も
「春は寝ても寝ても眠いなぁ」
「気分が何だか乗らないし身体の節々の調子が悪い」
などの経験がある方もいるのではないでしょうか?

これらの原因としては特に副交感神経という自律神経の乱れが考えられます

具体的な症状として朝起きれない、食欲の低下、疲れが取れない、頭痛、肩こり腰痛の増悪といったものがありますどんっ (衝撃)

そして自律神経の乱れはうつ病の発症・重症化に繋がっていくので軽視してはいけません危険・警告 (!)

鍼灸やカイロプラクティックは全身の状態を評価し治療していくことで、自律神経の乱れに効果的だと言われています指でOK

4月は健康診断の時期です。ご自身の健康状態を見直し、改善していく良いきっかけの時期ではないでしょうか?

お困りの症状やお悩みがございましたら当院にお気軽にご相談ください。
中島

10

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

花粉シーズン スタート!

こんにちは。
千歳烏山治療院 主任 中原です。

早速ですが、スギ花粉の季節が始まりましたね!

先週の土曜日(1月末)辺りから飛び始めたようですが
早い方は1月半ばに花粉の気配を感じていたらしいです・・・。

皆さんは何か対策は始められていますか?

以前こちらでお話しした通り、花粉症治療は

「胃腸機能の調整」と「ストレスのない身体作り」

の2本立てになります。

身体が傷ついたままだと免疫も上手く動かず
症状を悪化させている可能性が高いです。

また、最近あったご相談の中に、

「最近食後に口の中がかゆくなる、荒れる感じがする」

というものがありました。

その方は花粉症歴が長い方で、今までは特に
食べ物のアレルギーなど無かったとのことですが
「交差反応」という、花粉に似たタンパク質に免疫機能が
反応してしまうアレルギー現象ではないか・・・ということで
一度、病院でのアレルギー検査をしてみては?と、お勧めしました。

長年の炎症体質から花粉症だけでなく、
他のアレルギー症状も引き起こしてしまう可能性もあるのですね。

syokuzi2

日々のメンテナンスで体調を整えて、
寒い季節も健康な毎日を送りましょう!

中原

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

診療時間が変わりました!

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診