はじめまして!!

こんにちは。新しく入社しました千歳烏山治療院受付の坂本です

 

2月から勤務していますこの業界は初めてですが人と接することが好きなので、患者様と近い距離で会話やコミュニケーションをとることができ、やりがいを感じています

 

簡単な自己紹介をしたいと思います趣味はスポーツ観戦と国内旅行です。一昨年は屋久島に縄文杉を見に行きました

 

往復10時間の山登りは本当に辛かったですが、今まで感じたことのない達成感でした 😀 

 

好きな食べ物は、パクチー以外何でも好きですが、特に焼き肉、カニ、フグが好きです

 

持前の明るさで皆様に笑顔になって頂けるよう頑張りますので、どうぞ宜しくお願い致します

さかもと

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

診療時間が変わりました!

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

渡辺先生歓迎会☆

こんにちは。千歳烏山治療院の中島です

先日、新しく入社しました渡辺先生の歓迎会を行いました

とても真面目で実直な渡辺先生

これから患者様の為に情熱を注いで行ってくれることでしょう

当院は患者様に対して「常に元気に」「笑顔で」「思いやりを持った治療を」を理念として掲げ

ただ怪我を治すだけではなく、困ったときには何時も頼りにしていただけるような治療院を目指しております

どんな小さな症状でも結構ですひらめき

お気軽に当院にご相談ください

歓迎会 写真

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

診療時間が変わりました!

平 日:10:00~22:00
土・祝:  9:00~19:00
日 曜  休 診

もうすぐゴールデンウィークですね♪

こんにちはsmile♪
受付の川崎です花

連日雨の中、今日は久しぶりに晴れて気持ちがいいですねPomu太陽キラキラ
(風が強すぎますが・・・・・・あはは・・・*風

見上げると桜はもう葉桜で少し淋しいです汗
桜の時期はあっという間ですねえーん

さて、もうすぐゴールデンウィーク笑顔おんぷ
皆さまはどこかへお出かけされますか?


急激な気温差で体調を崩される方や、
急性腰痛、肩こりからくる頭痛などなどダッシュ
お辛い症状の方が増えております泣

 

今年のゴールデンウィークは5連休ですので
遠くへお出掛けされる方も多いと思いますが、
お休みの前に体調を整えて、
元気に楽しくお休みを満喫してくださいすまいる♪

私はここ最近、毎日ストレッチをするようになりました!!フラッシュ
すると、肩こりや頭痛が格段に減って目覚めも良く、身体が軽くなってきましたきらきらきら~♪
健康的な人に比べると、どうにも身体が硬くて悪い要素たっぷりな私ですが、
身体が軽いと気分も晴れてきますニコーハート
限界になってようやくストレッチの大事さに気付きましたぐぅ~。星
(遅ーーーーーいっっダッシュワラ
元気な体の為に地道に努力します腕。!!

簡単なストレッチも沢山ありますすまいる
治療効果を維持するためにも、ご自宅でのケアは大切ですので

皆さんもお身体の気になる箇所がありましたら
遠慮なく先生に聞いてみてくださいきらきらきら~♪

当院はゴールデンウィークも診療していますぺこりパンダ


GW_2015 


お出掛けをされない方も、春の季節の変わり目は何かと身体の不調が出やすく、
睡眠や身体の怠さ、腰痛、肩こりや頭痛などにも影響しますので
治療をしてゆっくりお休みになってください笑顔2花

お問い合わせお待ちしておりますsao☆

 

 


千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777

http://chitose-karasuyama.com/


桜でお花見!

暖かい日が多くなり、春らしさが感じられる季節になってきましたね音譜
みなさんお花見は行きましたかはてなマーク

千歳烏山にも桜が満開で見ているだけで心が癒されますラブラブ
天気も良く暖かい午後に、中学校の桜を見に行ってきました!!

桜だけではなく、可愛らしいお花も咲いており温かい気持ちになりますねニコニコ

 

t02200165_0320024013264789732

 

ところで、桜の花言葉を皆さんご存知でしょうか!?

「心の美しさ・精神の美・優美な女性・私を忘れないで」
などという花言葉がありますコスモス

まさに、大和撫子を連想させるような美しい花言葉ですね
私も大和撫子のような、素敵な女性になれるよう頑張りますあせる


素敵な女性になるには、はまずは健康であることが大切ですDASH!
この時期は暖かいといえども、朝晩の寒さや花冷えなどもあり

油断していると、身体が冷えてしまいますカゼ

冷えは万病の元

常に温める事を生活にも取り入れていきましょうグッド!

とくに首を温める事により、身体も温まりますし
リラックス神経である副交感神経も活発になりますので
一石二鳥ですアップ

温め方はいろいろありますが、私は薄手のビニール袋に水で濡らし、

軽く絞ったタオルを入れて1分電子レンジで温めます音譜
それを首にあてるとホカホカになりますよにひひ

是非、試してみてください音譜


それでは、週末はお花見日和ですので寒くない格好で
楽しんできてください晴れ


本日のブログ担当 今 しずか でしたクローバー

 

 

千歳烏山治療院
〒157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階
TEL:03-5969-8777
URL:http://chitose-karasuyama.com/

春はデトックス!!

こんにちはたいよう。
千歳烏山治療院 栗田ですニコニコ

 日中は陽射しが暖かくなり、春らしくなってきましたね音譜
治療院の近くでも、桜がちらほら咲き始めました*さくら*

 

t02200260_0700082613258137186

春は、日中と夜の気温差が大きく自律神経が乱れて
体調を崩しやすい時期ですがガーン
体内のデトックスにも最適な季節なんです!!

 冬の間は、寒さから身を守るために臓器に脂肪などを溜めこもうとします。
さらに・・・ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

 ★活動が鈍くなる→筋肉も固まる
★血流が悪くなる→汗もかかなくなる

 =イコールビックリマークビックリマーク

 老廃物などの毒素も体内に溜まってきてしまうんですショック!

 暖かくなるこれからの時期は、身体も活動を始め代謝機能が高まりますアップ

 「ふきのとう」「たらの芽」などの春野菜は独特の苦みがありますが、
その成分が代謝機能を促進してくれますビックリマーク

 

また、春野菜には肝臓の働きを良くする成分が豊富に含まれています
肝臓は有害な物質を分解して体外に排出する働きを持つ臓器です
ですから肝機能を高めることでカラダのデトックス効果が期待できますグッド!

 そこで当院では、デトックス効果をよりアップする吸角療法をおすすめしています!!
マッサージと併用する事により、血流を良くして
凝りをほぐしたり、老廃物の排出に効果的です音譜

t02000267_0200026713258137185

 

溜め込んだ毒素を排出して、身体の中から元気でキレイになりましょうべーっだ!ラブラブ

 

千歳烏山治療院
157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 
NT千歳烏山2F
TEL:03-5969-8777
http://chitose-karasuyama.com/
  

 

 

 

 

 

体質改善で花粉症治療

こんにちは。


千歳烏山治療院 主任の中原です晴れ

いよいよ花粉症の季節が始まりましたが霧
皆様、今年の花粉症はいかがですか・・・?!カゼ


当院にも花粉症治療のお問い合わせを多数頂いていますが、
何を隠そう、私も花粉症歴25年のベテラン花粉症患者です。ガーン


今年は昨年の2倍、ほぼ平年並みの花粉量とのことで
昨年は花粉の飛散量が少なかった分、症状が軽かったけど
今年はやっぱり辛い・・・!という方が多いようですね。

毎年花粉シーズンが近くなると、新しい治療方法や予防対策が
色々な所で取り上げられていますが、

「色々試してみたけど、結局どれが効くのかわからない!」

という方がほとんどなのではないかと思います。
私も例に漏れず長年色々試してみましたがなかなか効果挙らず。。


実際、花粉を含め、アレルギー症状は非常に複雑なメカニズムの元に
体内で起こっている免疫反応のため、治療がとても難しい症状です。
遺伝的な要素に加えて、食事やストレス等の環境要因が関係してくるため、
同じ花粉量の環境下においても、人によって症状/治療効果に個人差がでます。


ただ、アレルギー症状をお持ちの方の共通の症状として
「胃腸機能低下」と「全身の慢性疲労/炎症」が挙げられますビックリマーク


ストレスに曝されると、胃腸がダメージを負うことはご存知の方も多いと思います。
胃腸の粘膜が傷つくことで、身体の治癒力や抗ストレスシステムが動き出します。
ただ、粘膜が長年傷つき続けると刺激に敏感になり、より強い症状へ悪化していきます。


また、身体にダメージが蓄積していくと、身体の中で炎症反応が続き、
身体がそれを鎮めようとしてストレスホルモンを出してきます。
このストレスホルモンの作用の一つに「免疫抑制」があると言われています。


慢性的に身体が疲労している、痛みがある方は、
全身のどこかで傷ができ、炎症による免疫力低下を招き、
結果、花粉アレルギーを発症している可能性があるのです。


当院でも長年花粉症で悩んでいた方達が、
昨年の11月頃から鍼灸治療と生活改善を始め
花粉が飛び始めてから1ヶ月経った現在
症状が昨年よりも軽減しています。

私も日々のメンテナンスと、食生活の改善を1年半続けていますが
辛い症状はほとんどなく、去年よりもさらに症状が軽く驚いていますニコニコ!!
中には私を含め、薬を飲まなくても大丈夫になった!という方も!!
キーワードは「元気な胃腸」と「ストレスのない身体作り」音譜


継続していくことで来年、再来年とどんどん症状が改善いくはずです。
薬を飲まずに済む、花粉に悩まず外に出られるって、とても素晴らしいですよ音譜

今からでも遅くありません。
体質改善の治療、一緒に始めていきましょうニコニコ




千歳烏山治療院

157-0062
東京都世田谷区南烏山5-15-10 
NT千歳烏山2F

TEL:03-5969-8777


平 日:9:00~22:00
土・祝:9:00~20:00
日 曜  休 診



交通事故の治療

こんにちは、千歳烏山治療院の山本です!

少しずつ暖かくなって来ましたね。

治療院近くの梅の花が今年もきれいに咲いているのを見て、

春の訪れを日々感じておりますニコニコ

t02200392_0449080013229180239

話は変わりまして、最近患者様から「ここは交通事故の治療はやってくれるの?」

とご質問が多くございますので、

今回は交通事故の治療につきまして説明させて頂きます。

当院はホームページにも掲載しておりますが、整骨院を併設しており、

自賠責保険(車をお持ちの方は必ず入らなければならない強制保険)

および任意保険(車の所有者が希望して加入する損保会社と契約する保険)

が適用できます。

ですから治療費は一切かかりません。

t02200132_0800048113229181023

※交通事故治療の保険適応は、

{病院の他には柔道整復師の免許を保持する施術者}

がいる整骨院しか許されておりません。

治療では臨床経験豊富な施術者が、

手技を中心に冷罨法・温熱療法・電気療法を行い、

むちうち、捻挫、打撲、手足のしびれ、頭痛、背部・腰部の痛みなど、

患者様の問題を解決いたします。

もし交通事故の治療でお悩みの方は是非ご相談下さい。

マッサージや カイロプラクティック メンタル鍼灸美容鍼灸産前産後ケアカッピング

 お身体の悩みに合わせてしっかり施術を致します。

千歳烏山治療院 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階  京王線 千歳烏山駅 徒歩1分 TEL:03-5969-8777 URL:http://chitose-karasuyama.com/ インスタ:https://www.instagram.com/chitosekarasuyamachiryoin/

平 日:10:00~22:00 土・祝: 9:00~19:00 日 曜  休 診

研修旅行☆

こんばんはやや欠け月 院長の坂井ですクラッカー 2月8日~9日にかけてメディカルケアグループ合同の社員研修に行ってまいりましたバス 今回は箱根に一泊星 バスの中でテンション上がってます左上矢印左上矢印 t02200146_0400026513215028322 到着後は役員の先生が主体となって、患者様へのサービスを追求するためのセミナーを開催していただきましたビックリマーク t02200146_0400026513215028324 セミナー後の宴会場にてナイフとフォーク t02200146_0400026513215028323 翌日は芦ノ湖~御殿場のアウトレットへチューリップ赤 t02200146_0400026513215028548 t02200146_0400026513215028549 研修旅行中は大勢の仲間と治療技術や患者様へのおもてなしについて話し合うことができ、非常に有意義な時間になりました虹 今回の研修で学んだ事を皆様に還元できるよう、これからも努めて参りますニコニコ 坂井 千歳烏山治療院 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階  京王線 千歳烏山駅 徒歩1分 TEL:03-5969-8777 URL:http://chitose-karasuyama.com/ インスタ:https://www.instagram.com/chitosekarasuyamachiryoin/

平 日:10:00~22:00 土・祝: 9:00~19:00 日 曜  休 診

節分~♪

こんにちはすまいる 千歳烏山治療院 受付の川崎です花 今日、2月3日は節分ですね赤鬼 皆さんは節分の日をどう過ごされますか? 豆まき豆まき、恵方巻きを食べる巻き寿司、目刺を軒に下げる魚の骨・・・ 北海道では大豆ではなく落花生を投げるそうですね!! (昨日マツコ・デラックスさんのテレビでやってました笑) 皆さん、そんな節分の由来はご存じでしょうか!? 日本には春夏秋冬の四季がありますが、 それぞれの季節が始まる日を 「立春」「立夏」「立秋」「立冬」 といって、これらの前日を「節分」といいます。 つまり、節分は4季の節目のことなんですきらきらきら~♪ 昔は立春から新年でしたので、 4つの節分の中でも立春前の節分は、 今でいう大晦日に当たる大切な節目の日でした!! 新年に福を呼ぶため、 邪気を払う行事が行われるようになったそうですスマイル では節分に鬼を退治するのはなぜでしょうか!? それは・・・・・・ 災害や事故、病気など 目に見えない恐ろしい出来事は 鬼の仕業と考えらえていたそうですおにさん。おにさん。おにさん。 特に新しい年や季節の節目に 鬼がやってきやすいと考えられていたため、 節分に鬼退治をしようという発想が生まれたのですSAYUにこり ・・・・・・ということで、 私たちも豆まきをして、 恵方巻き風なロールケーキをいただきましたチョコロールケーキ抹茶ロールケーキおんぷ その名も、恵方巻きロールびっくり t02200162_0400029413207414466 鬼退治をして福を呼び込み、 みなさんが一年間、無病息災でいられますようにすまいるキラキラ 千歳烏山治療院 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階  京王線 千歳烏山駅 徒歩1分 TEL:03-5969-8777 URL:http://chitose-karasuyama.com/ インスタ:https://www.instagram.com/chitosekarasuyamachiryoin/

平 日:10:00~22:00 土・祝: 9:00~19:00 日 曜  休 診

本日の雪景色です!

おはようございますニコニコ 今朝は天気予報通りの雪となりました雪 皆様、出勤などに影響がでてはいないでしょうかはてなマーク 私も自宅を早く出る準備と、ヒートテックを着込み 出勤してきましたにひひ このような日は、身体が芯から冷えてしまうものですねあせる ですが、着込みすぎて汗をかく事もありますビックリマーク その汗が冷えて風邪をひく事もしばしば・・・ まだまだインフルエンザも流行してますので、 体調を崩さないよう気を付けたいものですねえっ ぜひ、帰宅後は湯船にゆっくりつかり、生姜紅茶などで体を温めて下さいお茶 そして、外出する際はお気を付け下さいDASH! すべらない靴をはき、なるべく雪がない所を歩いて下さいべーっだ! そして万が一転倒してしまった時は早い処置で治るスピードも 変わりますので、ご相談してください!! それでは、本日のブログ担当 今 しずかでしたニコニコ 千歳烏山治療院 〒157-0062 東京都世田谷区南烏山5-15-10 NT千歳烏山2階  京王線 千歳烏山駅 徒歩1分 TEL:03-5969-8777 URL:http://chitose-karasuyama.com/ インスタ:https://www.instagram.com/chitosekarasuyamachiryoin/

平 日:10:00~22:00 土・祝: 9:00~19:00 日 曜  休 診

t02200391_0450080013203331134